お知らせ
- 2022.05.28
- *バターなど乳製品、5,000円以上お買い上げで送料ゼロのサービス開始しました。
*「プロが使う乳製品」中沢の乳製品を販売開始しました。
- 2021.10.25
- 国産バター、フランス産バター、ニュージーランド産のグラスフェッドバターなど、
全90種類薬300種類のバターの発売を開始しました。ぜひご利用ください。
- 2021.9.28
- 2021.10月緊急事態宣言解除後の対応
コロナ対策を段階的に緩和しますが、しばらく継続して運営いたします、ご協力ください。
・会場を1会場(1-B)だけで行う(稼働率50%)
・場内の密対策として参加人員を定員の60%とさせていただく(定員18名以下)
・参加者のマスクは着用を継続し、試食などは黙食で行ってください。
・講演者のマスク着用で飛沫防止に努めてください
- 2021.1.13
- 今年も1月4日から営業を開始しております。
第2回緊急事態宣言への対応レンタル会場ご利用ルールとして、従来から行っている対策
・会場を1会場(1-B)だけで行う(稼働率50%の順守)
・参加人員を定員の50%として、場内の密対策を行う(収納率50%)に加えて、
・試食、試飲の会場内での実施禁止(マスク外しの飛沫防止)
を行います。
コロナ拡大防止にご協力をお願いします。
- 2021.1.4
- 今年も1月4日から営業を開始しております。
・レンタル会場は、コロナ拡大防止の一助として、ご利用の制限をお願いしております。
・自然食は今年も乳製品を中心に登録を拡大しておりますのでご利用ください。
お知らせ
- 2022.04.13
- *レンタル会場の最短時間を、2→1時時間に変更しました。(1時間2400円)
リモート会議などのビジネスユースにご利用ください。
*支払い方法に電子マネー、クレジット決済が可能となりました。
レンタル会場の当日払い、直営店でのお買い物にご利用ください。
- 2021.10.25
- 国産バター、フランス産バター、ニュージーランド産のグラスフェッドバターなど、
全90種類薬300種類のバターの発売を開始しました。ぜひご利用ください。
- 2021.9.28
- 2021.10月緊急事態宣言解除後の対応
コロナ対策を段階的に緩和しますが、しばらく継続して運営いたします、ご協力ください。
・会場を1会場(1-B)だけで行う(稼働率50%)
・場内の密対策として参加人員を定員の60%とさせていただく(定員18名以下)
・参加者のマスクは着用を継続し、試食などは黙食で行ってください。
・講演者のマスク着用で飛沫防止に努めてください
- 2021.1.13
- 今年も1月4日から営業を開始しております。
第2回緊急事態宣言への対応レンタル会場ご利用ルールとして、従来から行っている対策
・会場を1会場(1-B)だけで行う(稼働率50%の順守)
・参加人員を定員の50%として、場内の密対策を行う(収納率50%)に加えて、
・試食、試飲の会場内での実施禁止(マスク外しの飛沫防止)
を行います。
コロナ拡大防止にご協力をお願いします。
- 2021.1.4
- 今年も1月4日から営業を開始しております。
・レンタル会場は、コロナ拡大防止の一助として、ご利用の制限をお願いしております。
・自然食は今年も乳製品を中心に登録を拡大しておりますのでご利用ください。
お知らせ
- 2021.10.16
- 緊急事態宣言解除、及び東京都の基本的対策徹底期間移行への処置を考慮し、弊社レンタル会場の貸し出し条件も解除いたします。
なお、今後の再発防止を考慮し、マスク着用は極力お願いいたします。
継続したご協力を感謝いたします。
- 2021.10.25
- 国産バター、フランス産バター、ニュージーランド産のグラスフェッドバターなど、
全90種類薬300種類のバターの発売を開始しました。ぜひご利用ください。
- 2021.9.28
- 2021.10月緊急事態宣言解除後の対応
コロナ対策を段階的に緩和しますが、しばらく継続して運営いたします、ご協力ください。
・会場を1会場(1-B)だけで行う(稼働率50%)
・場内の密対策として参加人員を定員の60%とさせていただく(定員18名以下)
・参加者のマスクは着用を継続し、試食などは黙食で行ってください。
・講演者のマスク着用で飛沫防止に努めてください
- 2021.1.13
- 今年も1月4日から営業を開始しております。
第2回緊急事態宣言への対応レンタル会場ご利用ルールとして、従来から行っている対策
・会場を1会場(1-B)だけで行う(稼働率50%の順守)
・参加人員を定員の50%として、場内の密対策を行う(収納率50%)に加えて、
・試食、試飲の会場内での実施禁止(マスク外しの飛沫防止)
を行います。
コロナ拡大防止にご協力をお願いします。
- 2021.1.4
- 今年も1月4日から営業を開始しております。
・レンタル会場は、コロナ拡大防止の一助として、ご利用の制限をお願いしております。
・自然食は今年も乳製品を中心に登録を拡大しておりますのでご利用ください。
Greetings!
B-Lifeは、一生懸命生きる方々の人生を豊かにするご支援と、我々の生活を支えている自然環境を大切していきたい、と考えております。
ここでは、コミュニケーションの場を提供するレンタル会場ビジネス、及び無添加な食材を提供する自然食販売ビジネスを紹介いたします。
自然食販売ビジネス
自然食販売概要
自然と身体に優しい自然食 Better-Life
■■ 人材募集中!! ■■
現在、パートタイム(アルバイト)の募集を行っております。
・業務内容 インターネット食品販売のピッキング、及び梱包業務
・募集時間帯
①13-19時
②16-19時
・勤務曜日 月~土曜日(4~6日)
詳細は→こちらから メールでのエントリーは→こちらから
乳製品 バターカテゴリ
自然の恵み バター
バターは無添加・栄養豊富で美味しい食材です。
その歴史は古く、世界中で愛用されています。
ビーライフショップでは、人気のグラスフェッドバターなど各種家庭用、業務用、及び日本各地の牧場のバターを
取り揃えております、お好みに合わせてお選びください。
■ナショナルバター
・グラスフェッドバター
・有塩バター
・無塩バター
・発酵バター
■牧場のバター
■バターについて(解説)
バターの生産、種類 バターの栄養・保存方法 自然を守る牧場
自然を守る日本の牧場
牧場は、人と森の境界線にあります。
里山と同じように、森の自然を守りながら、牧場そのものが自然の営みの中で新鮮な生乳を提供してくれます。
日本各地の乳製品をご紹介します。
■牧場のバター、乳製品
・北海道江別・小林牧場
・北海道十勝・あすなろファーミング
・北海道余市・山中牧場
・群馬県・神津牧場
・岐阜県・飛騨高山酪農
・岡山県・蒜山酪農
・島根県木次乳業
「プロが使う生クリーム」中沢乳業の乳製品
明治初年(1868年) に現在の新橋駅前に牧場を開場し、以来150年生クリームを中心とした業務用乳製品を提供してきました。
「中沢のクリームは他とは違う」とその濃厚な味は、プロの間でも高い評価を得ています。
生クリーム以外でも高度な技術で開発したオリジナル製品は、厳しい「食」のプロからも厚い信頼を受け、現在の業務用市場をリードしています。
レンタル会場ビジネス
レンタル会場概要
レンタル会場 Activities
人と人の出会い、コミュニケーションは、活力と知恵が生まれてきます。
レンタル会場をご利用のお客様の事例をご紹介いたします。
レンタル会場活用事例・抜粋
ご利用事例 生け花教室 ■池坊いけばな教室
池坊いけばな教室 (町田・橋本美恵子先生) 様
■主な内容
初級のかたから上級・プロの方々まで、生け花、自由花、立花など数々の花形を伝授
■教室開催 第2、4土曜日 13:30-15:30
■会費 5000円/月
■レイアウト スクールタイプ
■詳細内容
ご利用事例 ビジネスユース ■アルバイト説明会
株式会社ライブパワーIKB様
■主な業務
・コンサート会場案内、誘導業務 機材の設営、撤去作業
・グッズ販売、ケータリング業務
・各イベントにおける運営業務等
■ご利用目的 アルバイト面接・説明会
■ご利用頻度 月1回~2回
■レイアウト スクールタイプ
■詳細内容
ご利用事例 書道教室 ■「やってみようかな、書道」 東翔会
■お客様 書道教室 東翔会
指導 加藤大翔(かとうたいしょう) 様
■主な内容 初めての方から経験者まで老若男女問わず美しい文字を書くために
気楽に楽しむ、アットホームな少人数教室です。
■ご利用時間 ・第2,4水曜 12:30-14:30
・第1,3金曜 10:00-12:00
■レイアウト スクール形
■詳細
ご利用事例 手芸教室 ■アメリカントールペイント
■お客様 JDPA講師会員 塚越真知子様
■主な内容 トールペイントの作成
■ご利用頻度 月に2回
第2、4水曜日 10-12時
■レイアウト 長方形型
■詳細